お名前 | コメント |
---|---|
内田ファン | こんなアンケートがあったのを思い出しましたわ ただ単に市長になりたいだけ そんな人を市長にしちゃあいけない(2017/3/8(水)1:38) |
Justice | 多選NO!という多選の人(2015/4/26(日)0:40) |
ハニマル・アマグチ | 何言ってるんだかわかんねえんだよな(2015/4/16(木)0:02) |
うらやすかれ | 認証すら取れないから。消防法で無理みたい。 バスは耐用年数越えてる。 選挙ばかりでなく、子供たちに投資してほしい。 バスの運転してる姿が一番だと思う。 少なくともピンクは似合っていない。(2015/4/12(日)15:52) |
証拠よりも感情論 | 折本ひとみさんは、ネガキャンばすりで 聞こえのいい漠然としたお題目を並べても何の実効性もない。 何か市の運営が良くなったかと言えば、 ただただ混乱を招くばかり。 つまり結果として足を引っ張るのが仕事なんですね。(2015/4/11(土)0:39) |
ベカ船 | 嘘吐きの地主。お金持ちは自由で楽しそうですね。どうせ途中で辞める腰掛け議員に投票する人間の気持ちが理解できない。(2015/4/10(金)16:03) |
べんじょむし | 選挙の前だけニコニコと言い寄ってくるんだよね。普段は知らんぷりしてるくせに。(2015/4/10(金)0:44) |
urayan | 問題の本質は別のところにあるのに、ご自身の意見を通したいがため浦安を週刊誌に売ったとしか思えないところがもうね。 http://www.news-postseven.com/archives/20120820_137908.html(2015/4/9(木)1:08) |
市民 | 頭と性格が悪いし、嘘つきだから。(2015/4/8(水)18:57) |
浦安市民 | けんじさんの投稿のコメントを見て! 選挙の不統一? だったら最初から市長選に備えて、市議会議員に立候補することはないのでは? 現状の選挙の状況も判断できない様では、この先思いやられますよ。(2015/4/8(水)18:09) |
けんじ | 市議会議員を任期までまっとうせずに、市議会議員を辞め、市長選に二度も出馬した経歴の持ち主! 今回も市議会議員に当選しても、また市長選に出馬するために任期を満了せずに放棄する可能性があるのではないかと思う。 放棄する可能性のある人が立候補する資格はないのでは? この人が当選するなら、もっと市政の事を真摯に考えてくれる22人目の落選者が当選するべき! 言ってることも漠然すぎて、なんの気持ちも伝わらない。 どうせ、物事を上から見たいだけなんでは? comment:市長選には三度が正しい。任期満了前の辞職は市長選が先に来るという現行の選挙システムの不統一による。 (2015/4/2(木)18:50) |
20歳の元園児 | せめて認証が取れるぐらいには資金を園にかけてください。 でも、消防法で引っかかるから駄目なんですよね! バスだってとっくに耐用年数過ぎてるし。 一体何がしたいんですか?(2015/4/11(土)12:01) |