2013年10月02日 12:19

市社会福祉協議会の事務所に併設された浦安市災害ボランティアセンター=1日、浦安市東野1の市総合福祉センター
東日本大震災での教訓を生かそうと、浦安市は1日、同市東野1の市総合福祉センター内に常設型の災害ボランティアセンターを開設した。市社会福祉協議会の事務所に併設し、当面は同協議会の職員2人が兼務する。
同協議会によると、東日本大震災時、液状化の被害が大きかった同市には多い時で1日1200人の災害ボランティアが全国から駆け付けたが、約15人しかいない同協議会の職員だけで十分な受け入れ態勢がとれず、混乱を招いた。
こうした教訓を生かし、震災や竜巻、豪雨などに備え、常設センターでは平時から災害ボランティアを取りまとめるコーディネーターを養成するほか、市外被災地へのボランティア派遣、災害に備えた訓練に取り組む。