自治基本条例について 4

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ浦安市民の情報/提供/掲示板へ

コペルニクスさんのコメントから、第2期基本計画策定浦安市民会議の過去ログを、自治基本条例についての市のスタンスということで調べてみました。

結論からいうと、第2期基本計画策定浦安市民会議には206名の市民がボランティアで参加しましたが、市民会議全体会の座長は市長の指名により選任し、分科会のリーダーは各分科会内で選出する方式。つまり官製市民会議の側面もあり、かつ審議会併行であり、ガス抜きに利用されたという側面も否定出来ない、というところでしょうか。以下に時系列的に概略を見てみました。

第1回 第2期基本計画策定浦安市民会議準備会 議事要旨 平成18年6月11日(日)
第2回 第2期基本計画策定浦安市民会議 準備会 議事要旨 平成18年6月18日(日)
市民委員の募集 平成18 年7月1日から21 日
第3回 第2期基本計画策定浦安市民会議 準備会 議事要旨 平成18年7月29日(土)
第2期(平成20~29年)基本計画策定 浦安市民会議準備会 報告書 平成18年8月
第2期基本計画策定浦安市民会議地区別メンバー (平成19年4月1日現在)
第2期基本計画策定浦安市民会議 7分科会名簿
第2期基本計画策定浦安市民会議 第1回全体会 議事要旨 平成18年8月29日(火)

これとは別に審議会(諮問委員会)が稼働、メンバー構成の選出経緯など不明。
第1回 浦安市基本計画審議会議事録 平成19年11月30日(金)
第2回 浦安市基本計画審議会議事録 平成19年12月10日(月)
第7回 浦安市基本計画審議会議事録 平成20年6月6日(金)
出てきた第2期基本計画及び第1次実施計画は以下のとおり。自治基本条例の具体的な議論経緯はどこにも見あたりません。
「第2期基本計画」2010年3月5日では、
『市では、平成20年度を初年度とする計画期間10カ年の「第2期基本計画」を策定しました。この計画は、浦安市基本構想の実現に向けた、市政運営の基本的な指針となるものです。 策定にあたっては、公募市民206人の参加を得て設置した「浦安市民会議」からの300ページを超える提言書を踏まえ、これまでの行政計画だけではなく、市民と行政が協働しながらまちづくりに取り組む、自治体経営計画を目指して策定しました。』 としています。
目次・第1編 総論(PDF形式 2076KB)
第2編 まちづくり編(PDF形式 4973KB)
第3編 自治体経営編(PDF形式 2419KB)
ここの第3編7頁に、かろうじて自治の基本原則のあり方の検討(浦安市自治基本条例等)プロジェクト8 企画政策課、『 本格的な地方分権時代を迎え、協働のまちづくりの推進など本市の自治体経営の規範となる仕組みづくりについて、調査・研究に取り組みます。 年次計画として、20 年度21 年度22 年度23 年度を、調査・研究調査・研究調査・研究検討調査報告 条例骨子案の公表 』とありますが、何もしていないのは明らかです。詳しくは下の画像をご覧下さい。先日の6月議会答弁でも計画がないそうですので、あらためて市民が条例制定で動く必要があるのではないでしょうか。クリックで拡大

参考;
第2期基本計画策定浦安市民会議 議事録 一覧 この中でいずれも議論された形跡はありません。要するに何も議論も検討もされておりません。市民側の覚悟が試されるところか。

都市経営分科会
第6回議事録(平成19年2月13日/PDF形式 314KB)第5回議事録(平成19年1月27日/PDF形式 306KB)第4回議事録(平成18年12月17日/PDF形式 353KB)第3回議事録(平成18年11月25日/PDF形式 243KB)第2回議事録(平成18年10月28日/PDF形式 368KB)第1回議事録(平成18年9月23日/PDF形式 300KB)クリック
ランキングへ

カテゴリー: 市民の考え, 民主主義, 自治基本条例, 自治責任 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Heads up! You are attempting to upload an invalid image. If saved, this image will not display with your comment.