公園内の災害モニュメント建設?

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ浦安市民の情報/提供/掲示板へ

高洲中央公園の災害モニュメント建設中止を求める請願が再度、地元心中心に1500人以上の署名つきで9月議会に提出されるとのことです。
前に行政の誤謬性と国政・地方自治で書いたことですが、

あの飛び出たマンホールをモニュメントで残すという発想もさることながら、6月議会で請願が6-14で議員否決されたことは仲々なものです。
請願する立場が正に逆転しているのはおかしなことです。どうしても着工となれば、地元市民を中心にピケも出てくるのでは、多分。
本来は、言い出した市長が地元市民のご意向を丁寧に伺い、了解が得られなければ中止とするというのが正しい手続き論でしょうね。

どうしてもやりたければ、市長の自宅前に作ってやったらいいと思う。マンホールを毎日眺めて満足感に耽ればいい。思いつきのアイデイアほど馬鹿なことはない。震災後、1年半も経ってあのまま現地に鎮座していることが不思議ですね。早く撤去するのが行政の仕事と違うのかね。
日曜日には車が満車状態で公園利用者には大変な不便をかけている上、100M3の貯水タンクも機能せずに、修復するのかしないのか、撤去なのか、そのあたりも地元市民の考えを聞いたことがあるようにも思えないが。

英明な市長なら、この問題は単純でここまで放置はしなかったと思う。市民の皆さんどうお考えですか?2度目の請願では前回否決した議員は刮目覚醒する最後の機会でしょう。今度否決したら、どういうことになるのか、何手も先手を読んで行動することです。

マンホールが飛び出たのは高洲公園に限らず、他は撤去されているわけであり、ネットの記憶に留めておくことで足るというのが適正なものと思います。今一度ビデオ画像をよく眺めてみることです。
YouTube Preview Imageクリック
ランキングへ

カテゴリー: 市議会, 自治責任 パーマリンク

公園内の災害モニュメント建設? への4件のフィードバック

  1. 三ばば のコメント:

    全く仰る通りです。私達と同じ意見の方がいらっしゃることに、勇気付けられました。
    実は、私達主婦三人が、6月の議会にモニュメント建設反対の請願を提出致しました。それまで政治には全く無関心でありましたが、市から何の説明も無く、一方的にモニュメントが造られることになったことを知り、準備期間も無いまま、急いで請願を提出致しました。それまでモニュメントを造ることの是非を議論された形跡がなかったので、議会では、真摯に議論されることと思っていました。ところが、議会を傍聴して驚きました。本質的な議論はなにもないまま、請願は否決されたのです。市長の御用議会でしかない、議員たちに失望し、これを変えていくのは市民の草の根運動しかない!と確信致しました。
    私達は、1500余りの署名を集めて、再請願いたしました。粘り強く運動を続けていくしか浦安市政を変えることは不可能です。
    宜しくご指導お願い致します。

    • admin のコメント:

      三ばばさん
      ご投稿ありがとうございます。
      1500の署名を集めるのは大変でしたね。
      その行動力と信念に大いなる敬意を表すとともに、ブログとしてできる最大限の支援を、市民として努めていきますので今後もご支援下さい。

      いま、国政は惨憺たる有様ですが、自治体においても、議会制民主主義は万能でなく、むしろ、負の悪い側面が強くなっている浦安です。しかし、市民の皆様がしっかりしていれば希望を持って変革していくことが可能です。

      長い道のりであっても、市民としての弛まぬ活動・「浦安の春」を目指していきましょう。

  2. 大竹育男 のコメント:

    今朝(10/17)通勤時に、新浦安駅で折本さんから「高洲災害モニュメントストップ!!」のチラシをもらいました。
    まったく、同感です。
    チラシから類推するに、マンホールが元あった場所にそのまま残そうとしているようですが、意味がありません。貴重なスペースを使ってしまうため、市民にとっては利便性が悪くなるだけのようです。一日も早く原状復帰して、元の形に戻すことが先決です。
    モニュメントとして残すということは、このためにも税金が使われるわけですから、何をかいわんやです。つまらないことに税金を使わず、未来の浦安にとって価値あることに使ってください。

    • admin のコメント:

      そうですね。みなさんに正しい情報が行き渡っていない、官製ニュースだけでは一方的になってしまいますね。このモニュメントという発想自身が地元市民にははた迷惑なことで、せいぜい、博物館か市役所の一角にでもおいておく程度が常識でしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Heads up! You are attempting to upload an invalid image. If saved, this image will not display with your comment.