ネット選挙を効果的に

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ浦安市民の情報/提供/掲示板へ

ネット上から選挙で画像検索してみるとindexされた選挙関連のあらましは左の画像集のようになる。(個々のSNSでなく検索側)

ここに出てきていれば良いというものではないが、マシであることは確か。何も出てこない人は明らかにネットを使いこなしているとは言い難い。ただ出てきていても、選挙人は予め決めて投票するものとすれば、印象効果をポスターでネット上に反映されるよう工夫する時間がまだ充分にある。そのためには、政党所属ならば、党首の顔を並写とするのが良いだろう。議員に当選するためには、中身を、主な政策目的を、いかにアピールするかだ。いたずらにSNSで日常を流すのでは無く、中身と浸透効果のある写真を流していくことだ。

ネットを使わない人は、推薦はがきが一番だろう。また街頭で1枚でも多くチラシを配ることだ。宣伝カーで各候補が告示後に候補者名をがなり立てても、それで投票する人は少ないという。最低ラインの1250票を読み切る活動が大切です。

告示まで市議選はあと1週間、次は選挙民側の方に触れてみたい。

 クリック
ランキングへ

カテゴリー: 地方選挙, 市議会, 選挙 | コメントする

インターネット選挙運動

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ浦安市民の情報/提供/掲示板へ

一般の方が選挙運動で気をつけなければいけないこと。基本的には運動期間に入ると制限がかかりますから、告示前にやっておくことと考えれば良いだろう。http://www.soumu.go.jp/main_content/000225177.pdf

なお、落選運動は選挙運動にはならないが、事実に基づかないものは誹謗・中傷となり注意を要します。候補者本人に全般に感じられるのは広報手段としてのTwitterを政策ないしマニュフェスト機能として活用することに未だ慣れていないように見える。Facebookは仲間内との交歓で広がりを持たない。この一つ前の<2019市議選投票したい候補者は>の人気投票に反応できている陣営はそれだけ当選確立が高いとみている。なにしろ、選挙民の殆どは候補者のことはよく解らないまま投票しているのが現状だが、リーチはT>Fだからだ。その上で中身が伴えばなお効果的だ。

http://www.soumu.go.jp/main_content/000225177.pdfクリック
ランキングへ

カテゴリー: 地方選挙, 市議会, 選挙 | コメントする

浦安市議選立候補者人気投票

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ浦安市民の情報/提供/掲示板へ

立候補予定者に投票をしましょう。大多数の選挙民が立候補者の立ち位置や顔が分からない中、何らかの参考になろうかと思い設置しました。選択の上投票ボタンを押して下さい。市外の方は投票をご遠慮頂きますよう。区別は付けられませんので。結果は 右下部の ボタンからご覧頂けるかと。

2019市議選投票したい候補者は
© Kama
クリック
ランキングへ

カテゴリー: アンケート, 地方選挙 | コメントする

ブログ村 浦安PVポイント#1

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ浦安市民の情報/提供/掲示板へ

浦安PVポイント#1のブログをお役立て下さい。 https://localkantou.blogmura.com/urayasu/ranking_pv.html

候補者・支持者ともに投稿コメントをご活用下さい。

 クリック
ランキングへ

カテゴリー: 市議会, 選挙 | コメントする

世論の動向

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ浦安市民の情報/提供/掲示板へ

3/28日本経済新聞

安倍晋三首相の自民党総裁4選について若年層の支持が目立っている。日本経済新聞社の22~24日の世論調査では全体では賛成が35%で反対が54%だったが、18~39歳は過半数が賛成だった。他社の世論調査で世代別の分析を公表しているものを見ても似た傾向がある。若年層は安倍内閣やその政策への支持が高い傾向があり、自民党も意識して選挙戦略を立てるが、実際の投票行動は、この年代の過去の傾向からすると楽観も出来ないのではないか。

今日、県議選の告示日をむかえました。
2週間後には市議選の告示となるのですが、早くも政治活動は活発となってきている。辻立ちやチラシ配りが活発だ。ベテランはミニ演説を交えて効果的に事を運んでいるように見える。

一部にSNSでの交歓が目を引くものの、目立った沸騰ぶりはまだ無い。何となく冷めた感じがしないでも無いが、告示以降は狭い地域故に選挙カーも加わって喧噪をむかえるだろう。

101兆円の予算成立を経て、まもなく新元号の発表がある。平成という多難な時期の後にやってくる来る政治の流れには、どんなことが控えているだろうか。今回の選挙で浦安の政治絵図が変化するのか、微小変化で変わらないのか、来月その結果が分かる。

平成最後の統一地方選挙、その後に控える参議院選挙、消費税の値上げをへて、本格的デフレへの突入という環境要素が、この選挙中にも蓄積されているように感じる。バブルの崩壊と共に時折は行財政改革が語られた時期もあったが、平成はそれを乗り越えることが出来なかった。そして今また、成長の限界に直面した経済の中で、行政という組織に就職を求める向きも強まっている。成長の基は、勤労とイノベーションと思うが、早すぎる年金生活開始と手厚い医療費が重なって、それもままならない。75歳後期高齢者の定義から改めて行くべき段階に来ているのではないか。

 

 クリック
ランキングへ

カテゴリー: 地方選挙, 市議会, 未分類 | コメントする

千葉県議会議員候補の

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ浦安市民の情報/提供/掲示板へ

浦安の県議選候補は以下の3名で決まりのようです。

矢崎  堅太郎:現職 立憲民主で、ひとあたりも良い。HP中心に活動がよく整理されて解りやすい。
岡本 善徳:新人 自由民主党、市議からの鞍替え挑戦 SNSのリーチはあまり無いが、県政への思い・期待度は強く好感度あり。
宮坂 奈緒:新人 自由民主党、市議からの鞍替え挑戦 facebookを主力に駆使、支持環境も厚い。

3人とも県政への情熱と議員としての経験を積んでおり、誰が当選してもおかしくは無い。2017年の選挙時がどうだったか振り返ると、

党派 定数 1 民主党 2 日本共産党 3 自由民主党
選挙区候補者 矢崎 けんたろう 井原 めぐみ 内田 えつし
浦安市 2 12194 6351 20221 51.3%
野党計 18545 47.0%

2名枠でどう分け合うかだが、最近の産経新聞の調査では、左図のように、支持率の推移が画像のとおりとなっている。かなりの野党苦戦データと見て取れることになります。

4年前の選挙環境と比較してみないと票の流れが読めないので、少しデータを集めてみた。

産経の支持無しデータは極端にも思えるので、NHKデータを基に、政党支持率を4年前の第2次安倍内閣の時と比べてみた。自民支持は変わらず、野党支持率が7ポイント下がり、それに応じた支持無しもほぼ同じ8ポイント上昇というように読める。

浦安青年会議所から click拡大

支持率 前回 今回
与党 40.5 40.1
野党 17.1 10.6
支持無し 39.9 48.2

これをベースに細かな計算データは省略するが、野党支持率の低化がリニアに得票に影響した場合の、与野党の得票は概ね自民24228票 野党は共闘で15168票となる(前提として、.前回の投票率31.76%から30%への低化、前回投票総数38,766から39,396と推計して)。18歳以上の選挙権枠増も考慮した。仮に投票率が上がれば、以前とは違って、票は与党有利で自民票は大幅に伸びるだろう。

ちなみにNHKデータでは以下のようになっています。

3月時点での支持率 前回 今回   
自民党 36.7 36.7
民主党 10.9 6.5 立憲+国民民主
公明党 3.8 3.4
共産党 4.6 2.8
維新の党 2 1
おおさか維新の会
社民党 1.6 1.1
次世代の党 0
生活の党と山本太郎となかまたち 0.3 0.2
日本を元気にする会 0.1
その他の政治団体 0.2 0.1
支持なし 31.8 40.6
わからない、無回答 8.1 7.6

 クリック
ランキングへ

カテゴリー: 地方選挙, 選挙 | コメントする

政治活動のルール

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ浦安市民の情報/提供/掲示板へ

選挙運動でのぼり旗を使用する際のルール

現在の公職選挙法では、以下の5種類の文書図画のみ使用が許可されています。(公職選挙法第143条)

1.選挙事務所に設置するポスター、立札、ちょうちん及び看板の類
2.自動車や船舶に取り付けるポスター、立札、ちょうちん及び看板の類
3.候補者が使用するたすき・胸章・腕章の類
4.個人演説会の開催中に会場で使用するポスター、立札、ちょうちん及び看板の類
5.上記以外で選挙運動のために使用するポスター
このうち、のぼり旗は「看板の類」に該当します。
したがって、1・2・4の用途でのみ使用が認められており、
これ以外の用途には使用することができません。
選挙運動でのぼり旗を使用する際は、上記のルールを守る必要があります。

政治活動に使えるのぼり旗(たすき・ポスター)

一方、選挙運動を除く政治活動全般においては、1~5の制限はありませんが、公職の候補者等の氏名や、氏名が類推される事項をのぼり旗やたすきに記載することはできません。そのため、政治活動には氏名を記載しないのぼり旗が使用されます。

告示前の候補者の活動は政治活動であり、のぼり旗に名前の入ったものを街角で使用するのは選挙法違反(公職選挙法第143条16項)です。

名前を抜けばこんな幟旗

法の趣旨は、政治活動に候補者の名前の印象効果による差を無くし公平さを保つためであろうかと思われますが。選挙運動期間にかぎりそれが解禁されるというように理解したら良いだろう。

選挙運動と政治活動に政治活動の街頭演説での文書図画掲示規制にも記載されています。千葉市の街頭等における文書図画の規制のページ  の方が図入りで解りやすいかも知れません。

なお、浦安市の選挙管理委員会では、ご本人が確認したところ公職選挙法に違反していないので問題ないとのことでした。2連ポスターと同じ扱いで、候補予定者と著名人と政党名が等分のデザインで、個人演説会場以外でもポスター扱いで公職選挙法は順守されているとのこと。下の例では名前は使用していませんが、入れた方が良いのでしょうか。不公平感は否めないと思うが。

名前が入っていない例

 クリック
ランキングへ

カテゴリー: 地方選挙, 市議会, 選挙 | コメントする

市議選候補者 次はジェントルマン

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ浦安市民の情報/提供/掲示板へ

次はジェントルマンだ。内元職は(元)、前職は(前)、新人は(新)と表示。告示前ということもあり、特定の個人を応援することにならないよう、客観的に知りうる事実に重きを置いてみた。詳細はリンクなどを参考にされたい。年齢は差別になり得るので表示はしない。このブログは双方向性になっており、コメント機能がついているのでご本人を含めたコメントは歓迎します。掲示板(上のマーク部分)もついているので特定のタイトルでご利用頂けます。

一瀬健二:(前):今回が2期目で公明党に所属し組織票に強い。

巌洋輔(新):過去に市長選、市議選補欠選挙と出たが落選(当選1芦田 よしえ、当選2よしい 由美、落選→:さいとう あきら、いわお 洋輔、おざわ 松彦の順)

上野けんいち(新):無名だが公明党に所属し組織票に強い(秋葉後継)。
大平いっぱく(新):無名の新人、TDLの元従業員か、昨年都内から転居。

折本たつのり(新):県議選の準備をしていたが故あって市議選に変更。

金谷誠(新):共産党で元木後継、他市から転居で間もない。

小林章宏(前):今回が2期目で自由民主党・無所属クラブということだが党員かどうかは解らない。

西川嘉純):自由民主党のベテラン、議長職も果たし組織的にも安定感がある。
齋藤哲(新):過去2回の選挙ではいずれも落選、今回はどうか。

末益隆志(前):福祉がメインで一定の支持背景を持っている。特定の政党には所属していない無会派。

宝新(前):自由民主党、前副議長、前市長の引きで頭角をあらわす。

辻田明(前):自由民主党でかつては議長職にあった、スポーツ系か。

西山幸男(前):前職であり長く一定の地元支持率を保っている。特定の政党には所属していないが水野実と会派を組む。
深津とくのり(新):無名の新人だが自民党に所属し深作後継、左官業。

水野実(前):前職であり一定の支持率を持っている。特定の政党には所属していないが西山幸男と会派を組む。

矢口望(新):新人だが社民党・自由党・市民連合・緑の党の推薦を受けての挑戦。

柳毅一郎(前):立ち上がれ日本から維新の会を経て今回は自民党に。盟友関係の折本が思想上の点で当初の県議挑戦から市議挑戦に変わったための影響がでるかどうか。

吉村啓治(前):今回が2期目で立憲民主党ということだが会派はうらやす民主としている。

当選確率は14/18。新人8名だが、かなりの混戦となるか。後継組3名を除いてみると1枠を4人の新人が争う形。

以上ですが、追々、話題を追加していきます。

なお、連携snsはTwitterがメインですが、3月に追加したfacebookの方は、フォロー頂ければタイムラインでの投稿許可設定にしています。候補者の方も含めてご活用下さい。

 クリック
ランキングへ

カテゴリー: 地方選挙, 市議会, 選挙 | コメントする

 市議選候補者 まずはレディーファースト

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ浦安市民の情報/提供/掲示板へ

まずはレディーファーストで行こう。8名だ。内元職は(元)、前職は(前)、新人は(新)と表示。告示前ということもあり、特定の個人を応援することにならないよう、客観的に知りうる事実に重きを置いてみた。詳細はリンクなどを参考にされたい。年齢は差別になり得るので表示はしない。このブログは双方向性になっており、コメント機能がついているのでご本人を含めたコメント、情報は歓迎します。掲示板(上のマーク部分)もついているので特定のタイトルでご利用頂けます。

荒井美緒(新):無名の新人、TDLのダンサー出身、1年ほど前に何かの事業の経験がある様子だが、政治絡みの発言は具体的にはわからない。日本維新の会公認とある、顔写真はまだ掲載されていない。リンクはTwitterから。

芦田由江(前):前職であり一定の支持率を持っている。2年前の市長選挙で折本・岡野辞職に伴う補選で復活、特定の政党には所属していない無会派。

岡野純子(元):市長選、参議院選と経験して浪人中だが市内の企業の後押しを受けている、前職といっても良い程に知名度は高い。

中村理香子(前):公明党に所属し組織票で安定的に強い。

広瀬明子(前):無会派のベテラン、市民派の無会派で議会質問は必ず実行している。

毎田潤子(前):今回が2期目で自由民主党・無所属クラブということだが自由民主党員かどうかは解らない。

美勢麻里(前):共産党で次世代ベテランの範囲にある。議会質問は必ず実行している。

芳井由美(前):今回が2期目で立憲民主党だが、会派はうらやす民主としている。2年前の市長選挙で折本・岡野辞職に伴う補選で民主党から出て初当選。

女性という括りで見ると7/8の当選確率をそれぞれが持っていることになる。

 クリック
ランキングへ

カテゴリー: 地方選挙, 市議会, 選挙 | コメントする

市議選 立候補予定者の概容

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ浦安市民の情報/提供/掲示板へ

現在までにWeb上で立候補と思われる予定者は以下26名(敬称略)。
それぞれの候補者のプロフィールについては今後、順次取り上げていきます。
荒井美緒芦田由江一瀬健二巌洋輔上野けんいち
大平いっぱく・岡野純子折本たつのり金谷誠小林章宏西川嘉純
齋藤哲末益隆志宝新辻田明中村理香子西山幸男
広瀬明子深津とくのり毎田潤子水野実美勢麻里
矢口望柳毅一郎芳井由美吉村啓治

 クリック
ランキングへ

カテゴリー: 地方選挙, 市議会 | タグ: , | コメントする