自治基本条例について

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ浦安市民の情報/提供/掲示板へ

浦安市議会 議長恫喝事件の前日6/18日、定例会、折本議員質問の中で「自治基本条例」についての中村副市長の答弁がありました。現状では浦安市に「市民参加推進条例(2004年3月制定)」が既にあり、考えていないとのことでした。そのことは18日に書いたわけですが、20日に事件が起こり、このサーバーが突然停止致しました。サーバー提供元と3日間の交渉を経て、ようやく復帰することが出来ました。サイトに対しては3月の開始以来、様々な攻撃があり、今回は大分苦労しましたが、結果はall rightと考えるようにしています。厳しい状況があればあるほど、人は強くなれるからでもあります。

さて、奇しくも議長の強権発動で前日に話されたことの必要性が出てきていると言えます。議会の発言の中では、水掛け論であるから、云々で済ましてしまう傾向が多いように思います。法律論として考えれば、市民参加条例の中に地方自治の定義があれば良いのですが、何も具体的なことは書かれておりません。何よりも内実として機能するようなもの、すなわち市の憲法としての位置づけを自治基本条例において定めることが大切と思います。

今、全国では約200の市町村ですでに制定されており、都道府県では神奈川県のみが制定しているようです。
杉並区自治基本条例は分かりやすく、
浦安市政治倫理条例 に魂を入れるためにも必要かと思います。

コメント頂いた方には、消えたデータの補填でお書き頂けたら幸いです。クリック
ランキングへ

カテゴリー: 市民の考え, 市議会, 民主主義, 自治基本条例 パーマリンク

自治基本条例について への4件のフィードバック

  1. 自治体総合政策研究所 石井 のコメント:

     あなたのブログを偶然読みまして、コメントいたします。
     自治基本条例は、市民参加推進条例とはまったく異なる条例です。「まちの憲法」という位置づけをするのなら、まちづくり条例とも違います。根本から違います。あなたが、事業者について言及している点は、まちづくり条例です。
     自治基本条例とまちづくり条例とはまったく異なる条例ですが、パイオニアのニセコ町がまちづくり基本条例と命名したため、後進自治体がまちづくり条例と勘違いしたようです。現在でも制定自治体のまちづくり条例との混同は顕著なところであり、研究者としては大変悲しく思っています。
     つまり、それは、憲法という本質をまったく理解していないが為の誤りです。詳しくは、私のHPをご覧ください。市民向けに「自治基本条例読本」を掲載しています。また、単発の記事で自治基本条例に関することも書いていますので、そちらを一読いただければ、自治基本条例の本質が何なのか、自治基本条例はこうでなくてはならないということも、お分かりになると思います。

  2. admin のコメント:

    サイトをご訪問頂きコメントをありがとうございます。また、ご立派なサイトも拝見させて頂きました。
    自治基本条例に関しては、ご指摘のように多種のとらえ方があり、ご専門の方から見るともどかしい思いをもたれることを良く理解できます。このブログで問題にしている市民中心の自治という観点からとらえて頂ければ、浦安市の現状も御理解頂けるものと思います。今後とも、何か参考になることがあればご投稿下さい。

  3. コペルニクス のコメント:

    2007年4月15日発行の「広報うらやす」をお手元にお持ちの方は、2ページ目を開いてみてください。左上に、「集中改革プランがスタートします」と掲げられているのが目に入ると思います。
    「集中改革プラン」とは、浦安の行政改革を強化するため、この時期に策定された政策プランです。重点事項の6「市民との協働に向けた環境づくり」というところを見ていただくと、「自治基本条例の検討」というタイトルに続き、小さな文字でわずか2行、「自治体のまちづくりの憲法にあたる、自治基本条例の制定について検討を始めます。」と書かれています。
    少なくとも、この時点では市側に「自治体のまちづくりの憲法にあたる」という認識に基づいた、自治基本条例の制定が検討されていた訳です。
    このころ、浦安市では市民有志およそ200名を集めた「第2期基本計画策定浦安市民会議(通称・市民会議)」を組織し、内容の濃い報告・答申を行っています。この中でも、自治基本条例制定の検討が提言されておりました。
    しかし、その後何年も経ちますが具体的な進展は一向に聞こえて参りません。
    市庁舎建設が三たび浮上しているいま、市民主導で自治基本条例について議論を進める必要性を痛感します。

  4. admin のコメント:

    コペルニクスさん、情報ありがとうございます。 
    http://www.city.urayasu.chiba.jp/secure/2905/d00500098_02.pdf
     これですね。確かに重点事項6のところに「自治体のまちづくりの憲法にあたる、自治基本条例の制定について検討を始めます。」と書かれています。コペルニクスさんのブログNo.24 市庁舎建替えに関する資料 ですが、せっかくまとめて頂いたものが、全て、リンク切れになっています。http://copersoken.blog85.fc2.com/blog-entry-24.html
    表題で検索しても出てきません。
    市の方で全て削除したものと思われます。わずか4年前のものが全て削除とは情報公開の考え方に疑問を感じます。

    ソースリンクが煩雑になるので、続きは、自治基本条例について 4 の方で展開しますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Heads up! You are attempting to upload an invalid image. If saved, this image will not display with your comment.