地方自治」カテゴリーアーカイブ

浦安市議会はどこに行くのか

今回の浦安市議選は、とにもかくにも低調な投票率であった。投票回避の人たちには興味はないとは思うものの、結果分析から学ぶべき点があるかと思い、以下、簡単にまとめてみることにする。敬称略。 前回トップ当選の折本(無所属)は今 … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 市議会, 選挙 | コメントする

浦安市議会議員候補者 人気ランキング

浦安市議会議員 不人気ランキングを見ると端的な表現が意外と適切だったりして面白い。そんな中からも有権者は何かをくみ取って頂けることと思います。いよいよ来週、市議選の告示がされます。19日以降は毎度の行事とはいえ、宣伝カー … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 市議会, 選挙 | コメントする

統一地方選挙を前にして

前回の27年度予算エントリー以後、暫く、間を空けた。 来週は17,18,19日と本会議がある。内容的には以下のとおりだが、通告は11件のみ。4年間に何をなしてきたかの総括を意識した議員とそうではない議員との差がはっきりと … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 選挙 | コメントする

衆院選の低投票率 主因は中高年 (風見鶏)

記事にあるような本格的な選挙離れ社会の到来ということを考えた時、われわれはどう対処すべきなのか。若者の選挙離ればかりを言ってはいられない。恒常的な高齢化が進む現在、中高年こそ選挙に奮起しなければならないということなのでし … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 民主主義, 選挙 | コメントする

選挙の年:投票率低下の前に考えて頂きたいこと

今回は浦安市民の会、会員登録についてご案内します。 前回、投票率の低下を問題にしました。2元代表制度のもとでは、民主主義が鍛えられていないと、法の支配が及ばなくなるということが大きな要因として挙げられます。道徳・倫理を超 … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 民主主義, 絆・共生 | コメントする

選挙の年:地方選挙と投票率推移

地方選の投票率が急落していることが朝日新聞のまとめでわかった。昨年8月以降の市区長選の平均投票率は約39%で、前回より約12ポイント落ち込んだ。専門家は、高齢者層の選挙離れが進むとともに、地方政治への期待感が薄まっている … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 選挙 | コメントする

選挙の年:通信の秘密/通信の自由 2

通信の自由に関して、前エントリーでご紹介した件で補足的にまとめてみました。 市側が当ブログに開示請求を出してきたことは、不用意な驚きとしか思えないが、当然のことと思ってのことなのでしょう。その論理の背景には何が見えるので … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 市民の考え, 市議会, 新庁舎建設問題, 補助金, 震災液状化対策 | コメントする

選挙の年:通信の秘密/通信の自由

「通信の秘密」とは、通信の内容及びこれに関連した一切の事項に関して、公権力がこれを把握することを禁止することであり、「通信の自由の保障」と表裏一体の関係にあります。このため、不特定多数への表現・情報の伝達にかかわる検閲の … 続きを読む

カテゴリー: 公務員, 地方自治, 情報公開, 選挙 | 17件のコメント

選挙の年:「アリスの棘」から

4/11から何気なく見始めたTBS 6CH、金曜日夜10pm「アリスの棘」は、昨夜で5回目(暴かれる父親の死)となり、いよいよ来週以降は佳境に向かうようです。 ドラマとはいえ、短時間の中でよく人間の嫌らしさ、退廃的知性を … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 市民の考え, 議会採決 | コメントする

選挙の年:首長の多選制限問題

今年は浦安市長選挙の年です。若者の選挙離れが問題にされて久しいですが首長の多選制限問題というのがあります。 浦安市の今年の選挙は5選問題にあります。多選は、業界との癒着などのほかに、行政内部の人事の停滞・情実化・組織の硬 … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 民主主義, 選挙 | コメントする