地方自治」カテゴリーアーカイブ

投票に学ぶこと 3(市街地液状化対策)

今回の市議選で争点になっていないのは、世界初の工法と胸を張った市街地液状化対策の失敗と議会の総括だ。 もともと100%の合意とか、格子状地中壁を地下数メートルに作るという経済コストを無視した計画に固執したことに問題があっ … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 市議会, 選挙 | コメントする

選挙民の一分

県議選のまっただ中。宣伝カーも激しく連呼走です。関門海峡にかける橋は遠く、此方の影響は無いとは言え、土壇場で自民党の緩みが出たことはマイナスです。本市の県議候補は、それぞれ背景の違いこそあれ、どなたが当選しても祝福してい … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 地方選挙, 市議会, 選挙 | コメントする

平成31年第1回定例会が終了

3月議会が終了した。気づいたことを一部、紹介してみよう。 国の方針に右に倣いで、地方公務員の給料が今期も引き上げることを含む種々の条令が通過した。統計不正で毎勤統計が実質マイナス賃金の中、民間の給与との格差は広がるばかり … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 市議会, 民主主義, 議会採決, 震災液状化対策 | コメントする

議員提案条例の制定がない 2ない議会

朝日新聞から; わが町は3ないではなく、2ない議会のままだ。全国区の問題。 「修正・否決がない」「議員提案条例の制定がない」議会の割合は横ばい  朝日新聞社の全国地方議会アンケートで、2015年から4年間に議員提案の政策 … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 市議会 | コメントする

平成31年第1回定例会

議案第36号が問題です。市街地液状化対策工事をしている33宅地の東野地区に対して、再度の工事費追加が議案として提案されました。今回の追加金額は381,985,200円。当初予算は9億8690万円を見込んでいたが、増額補正 … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 市議会, 震災液状化対策 | コメントする

こんなバカな連中が居る議会に意味があるのかね

2月に議会が開催されるようだが、こんなバカな連中が居る議会に意味があるのかね。 死議会の議員名簿サイトを見るとhttp://www.kaigiroku.net/general/urayasusi/meibo.html コ … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治 | 1件のコメント

最近の市内事情 平和ボケか警鐘か

液状化対策工事再開ということだが本当に再開できるのか? 問題を抱えたまま液状化対策最終委員会が終了  に詳しく出ている。 一方、こんな動きもある。 https://readyfor.jp/projects/citizen … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 震災液状化対策 | コメントする

6月議会終わる

継続と刷新を掲げた今回の条例案は全て通過ということで、市長にとっては無難にこなしたというところだろうか。 いくつかの気づいた問題の中で、 野菜工場のプロジェクト中止は、放っておけば、市税の垂れ流しになっていたことから、止 … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 市議会, 自治基本条例 | コメントする

市長選挙の争点は何か

今回の市長選挙の争点は何なのでしょうか。 突然の前市長の辞任、それに伴う知事選への転身ということになっているが、しっくりとしないのは何故だろうか? 辞任直前までにあった市民の関心事からいうと、4月にもお披露目される音楽堂 … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 市議会, 選挙 | コメントする

市長選立候補者の動き 1

かつてダースベーダーとまで揶揄された現職市長が辞任表明をして以来、外野席から様々な情報が入ってくるようになった。まだ選挙は3月末と先の話だが、現職市長が何を考えているのか周りの情報からプロファイリングしてみると何かが見え … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 市民の考え, 市議会, 援助交際, 選挙 | 2件のコメント