震災液状化対策」カテゴリーアーカイブ

平成31年第1回定例会が終了

3月議会が終了した。気づいたことを一部、紹介してみよう。 国の方針に右に倣いで、地方公務員の給料が今期も引き上げることを含む種々の条令が通過した。統計不正で毎勤統計が実質マイナス賃金の中、民間の給与との格差は広がるばかり … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 市議会, 民主主義, 議会採決, 震災液状化対策 | コメントする

平成31年第1回定例会

議案第36号が問題です。市街地液状化対策工事をしている33宅地の東野地区に対して、再度の工事費追加が議案として提案されました。今回の追加金額は381,985,200円。当初予算は9億8690万円を見込んでいたが、増額補正 … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 市議会, 震災液状化対策 | コメントする

最近の市内事情 平和ボケか警鐘か

液状化対策工事再開ということだが本当に再開できるのか? 問題を抱えたまま液状化対策最終委員会が終了  に詳しく出ている。 一方、こんな動きもある。 https://readyfor.jp/projects/citizen … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 震災液状化対策 | コメントする

2016年12月議会からのメモランダム

1年ぶりに議会を傍聴しました。相変わらず耳目を疑うような採決が進行している。とても賛成議員は市民の代議者の役割を果たしているようには見えない採決を紹介します。 議案の抄訳をネット上に情報公開する姿勢が無いことも、安易な賛 … 続きを読む

カテゴリー: 予算, 公務員, 市民の考え, 市議会, 情報公開, 議会採決, 震災液状化対策 | コメントする

浦安市の市街地液状化対策 個人負担200万円に

2015年5月27日 浦安市の市街地液状化対策 個人負担200万円に  浦安市が国の復興交付金を使って進める市街地液状化対策事業で、市は二十六日、先行五地区のうち今川三丁目(十八戸)の一戸当たりの負担額が約二百万円になる … 続きを読む

カテゴリー: 震災液状化対策 | コメントする

液状化対策 国費負担を継続 浦安視察で竹下復興相表明

液状化対策 国費負担を継続 浦安視察で竹下復興相表明 東京新聞‎ – 5 時間前 竹下亘復興相は13日、東日本大震災で市域の86%が液状化被害にあった浦安市を視察し、国の復興交付金を使った市街地液状化対策事業 … 続きを読む

カテゴリー: 震災液状化対策 | コメントする

市街地液状化対策につき、ご報告です。

市街地液状化対策につき、以下のご報告がありましたのでお知らせします。なお、第1回浦安市市街地液状化対策検討委員会 が2月12日(木曜日)午後2時からブライトンホテル東京ベイ フィーストで開催されます。液状化対策該当の世話 … 続きを読む

カテゴリー: 震災液状化対策 | コメントする

液状化対策 期限の壁 復興交付金 15年度末まで

2015年1月16日 朝刊 東京新聞  東日本大震災で地盤の液状化被害を受けて、国の復興交付金で対策工事を計画している茨城、千葉、埼玉三県の八市のうち七市が、交付金を受けられる二〇一五年度末までの工事終了の見通しが立って … 続きを読む

カテゴリー: 補助金, 震災液状化対策 | コメントする

「地中壁」期待と懸念 浦安市長選 液状化対策

「地中壁」期待と懸念 浦安市長選 戸建て住宅 液状化対策 2014年10月23日東京新聞 任期満了に伴う浦安市長選が26日に投開票される。東日本大震災で市内の86%が液状化被害を受けて以降、市長を選ぶ初の選挙。復興が道半 … 続きを読む

カテゴリー: 震災液状化対策 | コメントする

浦安市 宅地の液状化対策の実現可能性はあるのか? 3

浦安市 宅地の液状化対策の実現可能性はあるのか? 2 に対しての続き情報です。情報提供者の辻さんのコメントも含み掲載します。かりそめにも、コミュニティが壊れつつあるなどということがあってはならないのであって、自治会を本来 … 続きを読む

カテゴリー: 震災液状化対策 | コメントする