浦安市市民の意見を議会に届けるページ

 木を植えることは明日を植えること。本物の森を作り、将来の災害から子孫を守ることにつながります。
潮風に強いスダジイやツバキ、タブノキやシイ、カシなど地質や気候などにあう木を植えることで、順調にいけば十数年で30~50メートルの森に育ち、防潮堤とし-ての減災機能が期待されます。
 市は昨年12月18日、臨海部の高洲海浜公園で開かれる植樹祭で、2000本程度を実験的に植えました。

カテゴリー: 市議会 パーマリンク

コメントを残す