投稿者「admin」のアーカイブ

コロナ渦の3年間、国民、市民の分断化が進み頼りない痴呆化

コロナ渦の3年間、国民、市民の分断化が進み、国として、自立性乏しい頼りない痴呆化 … 続きを読む

カテゴリー: 公務員, 市民の考え, 市議会 | コメントする

Covid-19感染規制の段階的緩和を

Covid-19新型コロナウイルスの蔓延による世界的な影響が極に達しています。 … 続きを読む

カテゴリー: 災害ボランティア, 絆・共生, 自助・共助・公助 | コメントする

市議選当選者おめでとうございます。

市議選当選者おめでとうございます。投票率は、37.74%と過去最低を更新しました … 続きを読む

カテゴリー: 地方選挙, 市議会 | コメントする

人口減少社会と痴呆選挙

人口減少社会に対処した社会制度の遅れの一つを痴呆(地方)の選挙制度にも指摘できる … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 選挙 | コメントする

投票に学ぶこと 4(”新聞”)

いよいよ14日に市議選の告示を迎える。候補者からのチラシ配りなどの動きは活発だが … 続きを読む

カテゴリー: 地方選挙, 市議会, 選挙 | コメントする

投票に学ぶこと 3(市街地液状化対策)

今回の市議選で争点になっていないのは、世界初の工法と胸を張った市街地液状化対策の … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 市議会, 選挙 | コメントする

投票に学ぶこと 2(音楽ホールに見る)

昨年6月にオープンした音楽ホール、立候補者の中で問題提起している人がいる。年間に … 続きを読む

カテゴリー: 地方選挙, 市議会, 選挙 | コメントする

投票に学ぶこと 1

国政選挙と比べて地方選挙は地縁や知名度、地域密着型の活動に左右されがちで、判断尺 … 続きを読む

カテゴリー: 地方選挙, 選挙 | コメントする

投票率の低下傾向と今後の情勢

7日投開票された41道府県議選の平均投票率は、過去最低だった前回2015年の45 … 続きを読む

カテゴリー: 地方選挙, 市議会, 選挙 | コメントする

選挙民の一分

県議選のまっただ中。宣伝カーも激しく連呼走です。関門海峡にかける橋は遠く、此方の … 続きを読む

カテゴリー: 地方自治, 地方選挙, 市議会, 選挙 | コメントする