月別アーカイブ: 2012年9月

9月定例会 5 (問責決議案?)

週末に、またもや9月定例会最終日の10/1に折本議員に対する問責決議案採択予定の … 続きを読む

カテゴリー: 市民の考え, 市議会, 民主主義 | 1件のコメント

9月定例会 4 (懲罰委員会?)

昨日9/27の第3回懲罰委員会は全員協議会後の午後2時スタートし、2時20分には … 続きを読む

カテゴリー: 市民の考え, 市議会, 民主主義 | 2件のコメント

9月定例会 3 (懲罰委員会?)

元々議論に値しない事案ですが、議会が間違いの判断を下したため、敢えて追記します。 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 民主主義 | 2件のコメント

浦安市施設利用振興公社

今回の掲題の投稿は固定ページへのコメント形式でupいたしました。 リンクをご覧下 … 続きを読む

カテゴリー: 浦安市施設利用振興公社, 社会福祉法人 | コメントする

9月定例会 2 (懲罰委員会?)

9月議会の最終日、議案審議の最後に、宝議員ほか3名から、広瀬明子議員に対する懲罰 … 続きを読む

カテゴリー: 市議会 | 3件のコメント

9月定例会

浦安市議会 またもや中断 [youtube]http://www.youtube … 続きを読む

カテゴリー: 市議会, 民主主義 | 1件のコメント

日本航空(JAL)の再上場

今日は、日本航空(JAL)の再上場の日でした。公開価格を20円上回る3810円で … 続きを読む

カテゴリー: 市民の考え, 市職員基本条例, 市議会, 民主主義, 自治基本条例 | コメントする

近くて遠い国「中国」 3

先週ふれたことですが、野田内閣の尖閣購入のプロセスには、東京都との関連で釈然とし … 続きを読む

カテゴリー: 領土問題 | コメントする

維新八策と浦安市 3

最後の7,8です 八策の第7外交・防衛の理念では、実現のための大きな枠組みとして … 続きを読む

カテゴリー: 民主主義, 領土問題 | コメントする

維新八策と浦安市 2

前回に続きます。 八策の第5、社会保障制度改革の基本理念は、自立する個人を増やす … 続きを読む

カテゴリー: 円高為替介入, 定期巡回・随時対応サービス事業, 市民の考え | コメントする