Covid-19感染規制の段階的緩和を

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 浦安情報へ浦安市民の情報/提供/掲示板へ

Covid-19新型コロナウイルスの蔓延による世界的な影響が極に達しています。
世界的にはこれから更に広がる可能性も高いようですが、14,15世紀に世界を揺るがせたPESTの感染死亡では、現在の中国モンゴル地域を発生源として、イタリアでは全人口の8割までが死亡したと言われます。当時の世界人口が3-4億人であることから現在の地球人口77億人と比べたとき、また、中国が新たな死亡感染者の激減という流れを見たとき、統計的見地から見れば、必要以上に為にする恐れを増幅する必要性は低いのでは無いでしょうか。

浦安では東京都内で発生した感染事業所に関連した勤務男性一人感染していたとのこと。手洗い、うがい、外出時のマスク着用は感染防止として有効ですが、3月一杯で公民館の開放は勇断を持って実施すべきでしょう。病は気からとも言います。公民館・図書館では対面接触という面で濃厚接触の機会は低く、それよりも読書、新聞情報の確保という面からの正しく情報を得る精神面のプラス効果も期待できます。必要以上に恐れを市民生活者に植え付けるのでは無く、明るいニュースの発信をして行くことも行政の役割です。
現に通勤客は整然とした通勤環境が保持されており、大きな混乱は無いことから段階的緩和を4月以降に実施し、経済の状況を復活させていくのが良いかと考えます。

市内事業者への金銭的な支援も、税金で保証するのではなく、つなぎ資金の提供をベースに、意ある市民代表者は支援を必要とする市民に対して共助の輪を広げる活動も必要です。ややもすると協働の自治組織が形だけの現代社会で、市民としての連帯意識を高めていく良い機会かも知れません。

 クリック
ランキングへ

カテゴリー: 災害ボランティア, 絆・共生, 自助・共助・公助 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Heads up! You are attempting to upload an invalid image. If saved, this image will not display with your comment.