予算」カテゴリーアーカイブ

2016年12月議会からのメモランダム

1年ぶりに議会を傍聴しました。相変わらず耳目を疑うような採決が進行している。とて … 続きを読む

カテゴリー: 予算, 公務員, 市民の考え, 市議会, 情報公開, 議会採決, 震災液状化対策 | コメントする

1000億台に乗せた平成27年度当初予算案

平成27年3月9日更新 ことしはことのほか、予算資料が見つけづらかった。遅ればせ … 続きを読む

カテゴリー: 予算 | コメントする

本会議採決に見る市議会の死議会化

本会議採決で26年度予算が採択されました。 議案6号の一般会計予算が、その中に紛 … 続きを読む

カテゴリー: 予算, 地方自治, 市民の考え, 市議会, 議会採決 | コメントする

一般質問を終えて(土地の不等価交換問題)

今回目立った話題は、土地の不等価交換でしょうか。何名かの議員さんが取り上げました … 続きを読む

カテゴリー: 予算, 政治倫理 | 2件のコメント

平成26 年度主要施策事業から

平成26年度主要施策事業 一般会計 P37-80 (PDF形式 506KB) に … 続きを読む

カテゴリー: 予算 | コメントする

平成26年度予算総括表から

当初予算総括表 P4-7 (PDF形式 127KB) の3、4頁をみると、 一般 … 続きを読む

カテゴリー: 予算 | コメントする

平成26年度当初予算案の概要

平成26年度 当初予算案の概要が発表になりましたのでとりあえず転載します。例年1 … 続きを読む

カテゴリー: 予算 | コメントする

自助・共助・公助

最近のブログ投稿で違法駐車の問題が取り上げられました。反応の大きさに驚きながらも … 続きを読む

カテゴリー: 予算, 自助・共助・公助 | コメントする

浦安市の人口推計と協働の社会創り

国立社会保障・人口問題研究所が27日に公表したデータによると、2040年には全都 … 続きを読む

カテゴリー: 予算, 地方自治, 市民の考え, 市議会, 新庁舎建設問題, 財政改革 | コメントする

20130325 討論採決 & 発議採決

[youtube]http://youtu.be/O1GCgXWgttM[/yo … 続きを読む

カテゴリー: 予算, 市議会, 議会採決 | コメントする